株式会社ワールド自動車

  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT

BLOG ブログ

BLOG

  • ALL
  • staffblog

ゴールド免許は違反1回で終了?取り消し条件と復帰までの流れを詳しく解説 - 車買取査定は江別のワールド自動車へ

2025.08.02(Sat)

STAFFBLOG

ゴールド免許は違反1回で終了?取り消し条件と復帰までの流れを詳しく解説 - 車買取査定は江別のワールド自動車へ

目次

  1. ◇ ゴールド免許は違反1回で終了?
  2. ▷ 取り消し条件と復帰までの流れを詳しく解説
  3. ▷ 代表からのご挨拶
  4. ▷ LINEお手軽査定はこちら ※メールやお電話ももちろん受け付けております♪

◇ ゴールド免許は違反1回で終了?

みなさんこんにちは!ワールド自動車です。
いつもご覧いただきありがとうございます!

今回も車に関する記事を書いていきたいと思います!
最後までぜひ!


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
車を査定してもらいたい...
でもお店にいったら営業かけられるかもしれないし嫌だな...
そんなことございませんか?

当社では、「お客様」「販売店様」「業者様」の「三方良し」をモットーに
LINE簡易査定により、車の買取価格の基準を提示させていただきます!(他社様とぜひ比較してください!)
他社様への相談材料に使うもよし、車の価値を確認するもよし
まず最初に当社へご相談ください♪

※もちろんメールやお電話での査定も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください♪
E-Mail:abe-world-no1@hotmail.co.jp
TEL:011-312-3586

◆ 当社LINE ID ◆
「world3278」で検索♪

車検証をお手元にご用意いただき、査定したいお車の
①初年度登録年月
②車検の有無(あればいつまでか)
③型式
④車台番号
をLINEにお送りください♪
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

▷ 取り消し条件と復帰までの流れを詳しく解説

「ゴールド免許を取ったから、もう安心!」と油断していませんか?
実は、たった1回の違反でもゴールド免許の資格を失う可能性があることをご存じでしょうか。

ゴールド免許(優良運転者免許)は、更新手続きがスムーズで保険料も安くなるなど、多くのメリットがあります。しかし、その特典を維持するには、日々の運転で違反をしないことが前提です。

この記事では、

ゴールド免許で違反をした場合の影響

すぐに剥奪されるのか?

次回更新でどうなるのか?

再びゴールドに戻るには何年かかるのか?
といった疑問に丁寧にお答えします。


■ ゴールド免許の条件とは?
まず、ゴールド免許を取得できる条件は以下の通りです。

免許の有効期間が満了する日(=更新日)までの過去5年間、無事故・無違反であること

違反行為だけでなく、行政処分(免許停止など)も含めて対象

つまり、直近5年間が完全にクリーンであることが条件となっています。


■ 違反1回でゴールド免許は剥奪される?
厳密には、「即剥奪」ではありません。
違反したからといって、現在のゴールド免許が途中で取り消されるわけではなく、影響が出るのは「次回の更新時」です。

【ポイント】
違反をしても、その場で免許の色が変わるわけではない

しかし、次の更新時にはブルー免許(一般運転者または違反運転者)に格下げされる

違反の内容が軽微であっても、点数が1点以上ならアウトです。


■ 次回更新時の免許の色はどうなる?
違反歴によって、更新時の扱いが以下のように変わります。

状態 対象者 有効期間 講習内容
ゴールド免許(優良) 過去5年無事故・無違反 5年 優良講習(30分)
ブルー免許(一般) 違反1回(軽微) 5年(条件により3年) 一般講習(1時間)
ブルー免許(違反) 違反2回以上など 3年 違反者講習(2時間)

たとえば、更新2年前に一時停止違反(2点)をしていた場合、次回の更新ではブルー免許となり、優良講習は受けられません。


■ 違反の種類と点数の目安
以下は代表的な違反とその点数です。

違反内容 点数
一時停止違反 2点
信号無視 2点
スピード違反(20km未満) 1点
携帯電話使用(保持) 1点

1点でも記録されれば、ゴールド復帰までの道のりは遠のきます。


■ ゴールド免許に戻るには何年かかる?
違反後、再びゴールド免許を取得するには、以下のような**「無事故無違反の5年間」**が必要です。

【復帰までの流れ】
違反があった年にブルー免許へ格下げ

そこから5年間無事故・無違反を継続

次回更新時にゴールド免許へ復帰

注意点として、違反をした日ではなく、その日を含む1年間を経過してから数えるため、実質的には6年近くかかることもあります。


■ 保険料や講習にも影響あり!
ゴールド免許には以下のようなメリットがあるため、失うと経済的にもデメリットがあります。

自動車保険の割引(ゴールド割引)
→ ゴールド免許保持者は、任意保険で割引が適用されることが多いです。
→ 格下げになると、この割引が適用されなくなる可能性があります。

講習時間の差
ゴールド講習:30分(早い・安い・楽)

一般・違反者講習:1〜2時間(時間がかかり、内容も重め)


■ まとめ:1回の違反が6年の遠回りに
ゴールド免許は「即剥奪」ではないが、違反1回で次回更新時にブルー免許へ

ゴールドに戻るには5年間無違反が必要

たとえ軽微な違反でも保険料や手続きに影響が出る

ゴールド免許を維持するには「無事故・無違反の継続」がカギ!

ゴールド免許は違反1回で即終了?更新時の影響と元に戻すまでの流れ
「ゴールド免許を取ったから、もう安心!」と油断していませんか?
実は、たった1回の違反でもゴールド免許の資格を失う可能性があることをご存じでしょうか。

ゴールド免許(優良運転者免許)は、更新手続きがスムーズで保険料も安くなるなど、多くのメリットがあります。しかし、その特典を維持するには、日々の運転で違反をしないことが前提です。

この記事では、

ゴールド免許で違反をした場合の影響

すぐに剥奪されるのか?

次回更新でどうなるのか?

再びゴールドに戻るには何年かかるのか?
といった疑問に丁寧にお答えします。

■ ゴールド免許の条件とは?
まず、ゴールド免許を取得できる条件は以下の通りです。

免許の有効期間が満了する日(=更新日)までの過去5年間、無事故・無違反であること

違反行為だけでなく、行政処分(免許停止など)も含めて対象

つまり、直近5年間が完全にクリーンであることが条件となっています。

■ 違反1回でゴールド免許は剥奪される?
厳密には、「即剥奪」ではありません。
違反したからといって、現在のゴールド免許が途中で取り消されるわけではなく、影響が出るのは「次回の更新時」です。

【ポイント】
違反をしても、その場で免許の色が変わるわけではない

しかし、次の更新時にはブルー免許(一般運転者または違反運転者)に格下げされる

違反の内容が軽微であっても、点数が1点以上ならアウトです。

■ 次回更新時の免許の色はどうなる?
違反歴によって、更新時の扱いが以下のように変わります。

状態 対象者 有効期間 講習内容
ゴールド免許(優良) 過去5年無事故・無違反 5年 優良講習(30分)
ブルー免許(一般) 違反1回(軽微) 5年(条件により3年) 一般講習(1時間)
ブルー免許(違反) 違反2回以上など 3年 違反者講習(2時間)

たとえば、更新2年前に一時停止違反(2点)をしていた場合、次回の更新ではブルー免許となり、優良講習は受けられません。

■ 違反の種類と点数の目安
以下は代表的な違反とその点数です。

違反内容 点数
一時停止違反 2点
信号無視 2点
スピード違反(20km未満) 1点
携帯電話使用(保持) 1点

1点でも記録されれば、ゴールド復帰までの道のりは遠のきます。

■ ゴールド免許に戻るには何年かかる?
違反後、再びゴールド免許を取得するには、以下のような**「無事故無違反の5年間」**が必要です。

【復帰までの流れ】
違反があった年にブルー免許へ格下げ

そこから5年間無事故・無違反を継続

次回更新時にゴールド免許へ復帰

注意点として、違反をした日ではなく、その日を含む1年間を経過してから数えるため、実質的には6年近くかかることもあります。

■ 保険料や講習にも影響あり!
ゴールド免許には以下のようなメリットがあるため、失うと経済的にもデメリットがあります。

✅ 自動車保険の割引(ゴールド割引)
→ ゴールド免許保持者は、任意保険で割引が適用されることが多いです。
→ 格下げになると、この割引が適用されなくなる可能性があります。

✅ 講習時間の差
ゴールド講習:30分(早い・安い・楽)

一般・違反者講習:1〜2時間(時間がかかり、内容も重め)

■ まとめ:1回の違反が6年の遠回りに
ゴールド免許は「即剥奪」ではないが、違反1回で次回更新時にブルー免許へ

ゴールドに戻るには5年間無違反が必要

たとえ軽微な違反でも保険料や手続きに影響が出る

ゴールド免許を維持するには「無事故・無違反の継続」がカギ!

✅ 最後にアドバイス
「ついうっかり」でゴールド免許を失うのは非常にもったいないことです。
特に、見通しの悪い交差点での一時停止や、つい見てしまったスマホの画面など、軽微な違反こそ油断しやすい落とし穴です。

常に安全運転を心がけて、次の更新もゴールドで迎えましょう!


■ 最後にアドバイス
「ついうっかり」でゴールド免許を失うのは非常にもったいないことです。
特に、見通しの悪い交差点での一時停止や、つい見てしまったスマホの画面など、軽微な違反こそ油断しやすい落とし穴です。

常に安全運転を心がけて、次の更新もゴールドで迎えましょう!

▷ 代表からのご挨拶

このたびは【株式会社ワールド自動車】のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

私は、2014年に代表取締役に就任しました。当社の使命は、お客様が思い描くカーライフに寄り添い、お車を購入されたあとも安心してご乗車いただけるようサポートすることだと考えております。

理想とする売却価格も、理想とするお車も、人によってさまざまです。だからこそ、お客様のご希望を詳しくお聞きしてから、その方だけに合った買取・販売プランをご提案することを大切にしています。あなたが新たなカーライフに踏み出すとき、当社が伴走者になれたら幸いです。

▷ LINEお手軽査定はこちら ※メールやお電話ももちろん受け付けております♪

◆ 当社LINE ID ◆
「world3278」で検索♪

車検証をお手元にご用意いただき、査定したいお車の
①初年度登録年月
②車検の有無(あればいつまでか)
③型式
④車台番号
をLINEにお送りください♪

※もちろんメールやお電話での査定も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください♪
E-Mail:abe-world-no1@hotmail.co.jp
TEL:011-312-3586
BACK
  1. HOME
  2. BLOG
  3. ゴールド免許は違反1回で終了?取り消し条件と復帰までの流れを詳しく解説 - 車買取査定は江別のワールド自動車へ
株式会社ワールド自動車

≪本社≫
〒002-8008
北海道札幌市北区太平8条7丁目5-12

≪江別展示場≫
〒067-0052
北海道江別市角山449-176

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • プライバシーポリシー

© 2023 株式会社ワールド自動車