株式会社ワールド自動車

  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT

BLOG ブログ

BLOG

  • ALL
  • staffblog

中古電気自動車の賢い選び方!メリット・デメリットを徹底解説 - 車買取査定は江別のワールド自動車へ

2025.06.07(Sat)

STAFFBLOG

中古電気自動車の賢い選び方!メリット・デメリットを徹底解説 - 車買取査定は江別のワールド自動車へ

目次

  1. ◇ 中古電気自動車の賢い選び方!
  2. ▷ メリット・デメリットを徹底解説
  3. ▷ 代表からのご挨拶
  4. ▷ LINEお手軽査定はこちら ※メールやお電話ももちろん受け付けております♪

◇ 中古電気自動車の賢い選び方!

みなさんこんにちは!ワールド自動車です。
いつもご覧いただきありがとうございます!

今回も車に関する記事を書いていきたいと思います!
最後までぜひご覧ください!


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
車を査定してもらいたい...
でもお店にいったら営業かけられるかもしれないし嫌だな...
そんなことございませんか?

当社では、「お客様」「販売店様」「業者様」の「三方良し」をモットーに
LINE簡易査定により、車の買取価格の基準を提示させていただきます!(他社様とぜひ比較してください!)
他社様への相談材料に使うもよし、車の価値を確認するもよし
まず最初に当社へご相談ください♪

※もちろんメールやお電話での査定も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください♪
E-Mail:abe-world-no1@hotmail.co.jp
TEL:011-312-3586

◆ 当社LINE ID ◆
「world3278」で検索♪

車検証をお手元にご用意いただき、査定したいお車の
①初年度登録年月
②車検の有無(あればいつまでか)
③型式
④車台番号
をLINEにお送りください♪
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

▷ メリット・デメリットを徹底解説

近年、電気自動車(EV)の普及が進み、環境意識の高まりやガソリン価格の高騰などを背景に、EVの購入を検討する人が増えています。ただし、新車の電気自動車は価格が高いケースが多く、予算の関係で「中古EV」を検討する方も多いのではないでしょうか。

しかし、中古EVの購入は、新車に比べて価格が安いメリットがある一方で、バッテリーの劣化や補助金の適用範囲など、注意すべきポイントも多いのが実情です。今回は「中古EV購入のメリット・デメリット」と、賢く選ぶためのポイントを紹介します!


◇ 中古EVを選ぶメリット ◇
 
1. 購入価格が安い
中古EVの一番の魅力は、やはり価格の安さです。新車価格は高額なEVも多いですが、中古になると一気に価格が下がります。初期費用を抑えられるため、家計にやさしい選択肢として注目されています。

2. 環境に優しい選択
中古EVを購入することで、製造時にかかるCO2排出量を抑えられるというメリットも。車を長く使うこと自体が、環境負荷を減らす行動につながります。

3. EVならではの走行性能
中古EVでも、モーターのトルクによるスムーズな加速や静かな走行感は健在です。ガソリン車とは異なる運転体験を楽しめます。


◇ 中古EVのデメリットと注意点 ◇

1. バッテリーの劣化
中古EVで最も注意が必要なのが「バッテリーの劣化」です。EVはバッテリーが心臓部。使用年数や走行距離によってバッテリー容量は確実に減少します。容量が減ると、一充電あたりの航続距離も短くなり、充電の頻度が増えます。

そのため、購入前には「現在のバッテリー容量(SOCやSOH)」を必ず確認することが大切です。

2. 保証やサポートの有無
新車で購入した場合には長期保証がつくケースが多いですが、中古EVはすでに保証期間が過ぎている場合もあります。中古販売店が独自の保証をつけていることもありますので、どの程度までサポートが受けられるかも要チェックです。

3. 補助金の対象外の場合も
自治体によっては、中古EVに対する補助金が新車ほど手厚くないことがあります。最新の補助金制度を事前に調べておきましょう。


◇ 賢い中古EV選びのポイント ◇

1. バッテリー診断書を確認する
購入時に必ず「バッテリー診断書」や「容量測定結果」を入手しましょう。これにより、劣化状況を数値で把握できます。走行距離だけでは判断がつかないため、バッテリーの健康状態は最優先で確認を。

2. 充電環境をチェックする
EVは充電環境の整備が重要です。自宅に充電設備を設置できるか、または近隣に急速充電器があるかを事前に確認すると安心です。特に中古EVは航続距離が新車より短い場合があるため、充電インフラの整備状況は購入後の快適さに直結します。

3. 走行距離だけに惑わされない
中古車を選ぶ際、走行距離を重要視する人は多いでしょう。しかしEVの場合、走行距離だけでなく「使用状況」が大切です。長距離通勤など高頻度充電をしているとバッテリーの劣化が進みやすいです。前オーナーの使い方もヒントになるので、可能なら販売店に確認してみてください。


◇ まとめ ◇
中古の電気自動車は、初期費用を抑えつつ環境にもやさしい魅力的な選択肢です。しかし、バッテリーの状態や補助金の有無など、新車以上に注意すべきポイントがあります。中古EVを検討する際は、販売店にしっかりと質問し、診断書や保証内容を確認することで、安心してEVライフをスタートできます。

EVはガソリン車に比べてランニングコストも安く、エコで静かな走りを楽しめます。うまく選べば、毎日の通勤や買い物をもっと快適でスマートに変えてくれるはず。ぜひ、メリット・デメリットをしっかり把握したうえで、自分に合う1台を見つけてくださいね!

▷ 代表からのご挨拶

このたびは【株式会社ワールド自動車】のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

私は、2014年に代表取締役に就任しました。当社の使命は、お客様が思い描くカーライフに寄り添い、お車を購入されたあとも安心してご乗車いただけるようサポートすることだと考えております。

理想とする売却価格も、理想とするお車も、人によってさまざまです。だからこそ、お客様のご希望を詳しくお聞きしてから、その方だけに合った買取・販売プランをご提案することを大切にしています。あなたが新たなカーライフに踏み出すとき、当社が伴走者になれたら幸いです。

▷ LINEお手軽査定はこちら ※メールやお電話ももちろん受け付けております♪

◆ 当社LINE ID ◆
「world3278」で検索♪

車検証をお手元にご用意いただき、査定したいお車の
①初年度登録年月
②車検の有無(あればいつまでか)
③型式
④車台番号
をLINEにお送りください♪

※もちろんメールやお電話での査定も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください♪
E-Mail:abe-world-no1@hotmail.co.jp
TEL:011-312-3586
BACK
  1. HOME
  2. BLOG
  3. 中古電気自動車の賢い選び方!メリット・デメリットを徹底解説 - 車買取査定は江別のワールド自動車へ
株式会社ワールド自動車

≪本社≫
〒002-8008
北海道札幌市北区太平8条7丁目5-12

≪江別展示場≫
〒067-0052
北海道江別市角山449-176

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • プライバシーポリシー

© 2023 株式会社ワールド自動車