株式会社ワールド自動車

  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT

BLOG ブログ

BLOG

  • ALL
  • staffblog

運転免許証の暗証番号を忘れたときの対処法と普段の管理ポイント - 車買取査定は江別のワールド自動車へ

2025.06.14(Sat)

STAFFBLOG

運転免許証の暗証番号を忘れたときの対処法と普段の管理ポイント - 車買取査定は江別のワールド自動車へ

目次

  1. ◇ 運転免許証の暗証番号を忘れたときの対処法
  2. ▷ 普段の管理ポイント
  3. ▷ 代表からのご挨拶
  4. ▷ LINEお手軽査定はこちら ※メールやお電話ももちろん受け付けております♪

◇ 運転免許証の暗証番号を忘れたときの対処法

みなさんこんにちは!ワールド自動車です。
いつもご覧いただきありがとうございます!

今回も車に関する記事を書いていきたいと思います!
最後までぜひ!


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
車を査定してもらいたい...
でもお店にいったら営業かけられるかもしれないし嫌だな...
そんなことございませんか?

当社では、「お客様」「販売店様」「業者様」の「三方良し」をモットーに
LINE簡易査定により、車の買取価格の基準を提示させていただきます!(他社様とぜひ比較してください!)
他社様への相談材料に使うもよし、車の価値を確認するもよし
まず最初に当社へご相談ください♪

※もちろんメールやお電話での査定も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください♪
E-Mail:abe-world-no1@hotmail.co.jp
TEL:011-312-3586

◆ 当社LINE ID ◆
「world3278」で検索♪

車検証をお手元にご用意いただき、査定したいお車の
①初年度登録年月
②車検の有無(あればいつまでか)
③型式
④車台番号
をLINEにお送りください♪
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

▷ 普段の管理ポイント

運転免許証は、運転だけでなく本人確認書類としても使われる大切な身分証明書です。最近の運転免許証にはICチップが搭載されており、2種類の暗証番号(4桁×2)が設定されています。

ところが、この暗証番号は普段あまり使わないため、いざというときに「え、忘れちゃった!」という人も少なくありません。今回は、運転免許証の暗証番号を忘れたときの対処法や、暗証番号が必要になるタイミングについて詳しく解説します!


◇ 暗証番号ってそもそも何? ◇

ICチップ付きの運転免許証には、2組の暗証番号(第1暗証番号・第2暗証番号)が設定されています。これは、免許証内に記録された情報(本籍や顔写真など)を読み取るときのセキュリティとして必要なものです。

具体的には、以下のようなケースで暗証番号の入力を求められます。


◇ 暗証番号を使うタイミングは? ◇

1. 役所やコンビニでの証明書発行
コンビニのマルチコピー機を使って住民票や印鑑証明書を取得するとき、マイナンバーカードと同様に運転免許証のICチップを利用する場合があります。このとき、暗証番号を入力します。

2. 本籍情報の確認
運転免許証に記載されていない「本籍地」の情報はICチップ内に記録されています。免許証の更新や各種手続きの際に本籍情報を確認する場合、暗証番号が必要です。

3. 一部のオンライン手続き
マイナポータル連携や電子申請の一部で、運転免許証を本人確認書類として利用する際にも暗証番号が必要になることがあります。


◇ 暗証番号を忘れてしまったら? ◇

普段の運転や本人確認の場面では暗証番号を使わないため、「設定したのは覚えているけど、番号は忘れた…」という人は多いです。
そんなときの対処法を見ていきましょう!

1. 再設定は運転免許試験場や更新センターで
残念ながら、暗証番号を自宅でリセットすることはできません。忘れてしまった場合は、運転免許試験場や更新センターに出向いて再設定手続きを行う必要があります。

再設定には、本人確認が必須です。運転免許証そのものを持参し、窓口で手続きを依頼します。手続き自体は数分程度で完了するケースがほとんどです。

2. 必要な持ち物は?
再設定時に必要なものは基本的に以下の通りです。

運転免許証

手数料(基本的に無料ですが、自治体によって異なる場合があります)

場合によっては本人確認のための追加書類(住民票など)

不安な場合は、事前に試験場や更新センターに問い合わせておくと安心です。

3. 試験場以外では再設定できない?
市区町村の役所やコンビニでは再設定はできません。必ず運転免許証を管轄する公安委員会(運転免許センターなど)で手続きをする必要があります。これはセキュリティ上の理由からです。


◇ 普段からできる「忘れ防止策」 ◇

「また忘れそう…」という人は、以下のような方法で管理するのがおすすめです。

1. 番号をメモに控える(安全な場所に保管)
メモに残す場合は、スマホのメモアプリなどではなく、オフラインのメモ帳に書いておくのがおすすめです。

2. 暗証番号は誕生日や住所など分かりやすいものにしない
セキュリティのために、誕生日や電話番号などの数字は避けるようにしましょう。どうしても忘れやすい場合は、自分なりの「連想しやすい数字の組み合わせ」を考えておくといいですね。


◇  まとめ ◇

運転免許証の暗証番号は普段使うことが少ない分、つい忘れがちです。しかし、いざ必要になると再設定には手間がかかるので、日頃から番号をしっかり管理することが大切です。

もし忘れてしまっても、再設定は免許試験場などで簡単にできますので、焦らずに手続きを進めてくださいね。暗証番号が必要なタイミングや、再設定の方法を知っておくことで、安心して運転免許証を活用できます。

運転免許証は、運転はもちろん、マイナンバーカードに次ぐ「身分証明書」として活躍する場面が増えています。せっかく持っている大切なカードを、もっと便利に、安全に活用していきましょう!

▷ 代表からのご挨拶

このたびは【株式会社ワールド自動車】のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

私は、2014年に代表取締役に就任しました。当社の使命は、お客様が思い描くカーライフに寄り添い、お車を購入されたあとも安心してご乗車いただけるようサポートすることだと考えております。

理想とする売却価格も、理想とするお車も、人によってさまざまです。だからこそ、お客様のご希望を詳しくお聞きしてから、その方だけに合った買取・販売プランをご提案することを大切にしています。あなたが新たなカーライフに踏み出すとき、当社が伴走者になれたら幸いです。

▷ LINEお手軽査定はこちら ※メールやお電話ももちろん受け付けております♪

◆ 当社LINE ID ◆
「world3278」で検索♪

車検証をお手元にご用意いただき、査定したいお車の
①初年度登録年月
②車検の有無(あればいつまでか)
③型式
④車台番号
をLINEにお送りください♪

※もちろんメールやお電話での査定も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください♪
E-Mail:abe-world-no1@hotmail.co.jp
TEL:011-312-3586
BACK
  1. HOME
  2. BLOG
  3. 運転免許証の暗証番号を忘れたときの対処法と普段の管理ポイント - 車買取査定は江別のワールド自動車へ
株式会社ワールド自動車

≪本社≫
〒002-8008
北海道札幌市北区太平8条7丁目5-12

≪江別展示場≫
〒067-0052
北海道江別市角山449-176

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • プライバシーポリシー

© 2023 株式会社ワールド自動車